立命館宇治高等学校とSAKURA SPORTS ACADEMY在ベトナム日本大使館を表敬訪問

立命館宇治高等学校からは日本大使館へ、オリジナルの手ぬぐいが贈られた

 立命館宇治高等学校のチアリーディングチーム「RAYCHERS(レイチャーズ)」のメンバー23人およびコーチ2人と、ハノイで各種スポーツ教室を展開する「さくらスポーツアカデミー/Sakura Sports Academy(SSA)」チアダンススクール代表の小松麻樹さんが2025年8月11日、在ベトナム日本大使館を表敬訪問しました。
 今回の訪問は、前日にイオンモールハドン(AEON Mall Ha Dong)で行われていた「ジャパンドリームフェスティバル2025/Japan Dream Festival 2025」における活動報 告が中心でした。同校3年の足立真亜子さんは、ベトナム人チームとの共演について振り返り、「仲間とアイコンタクトを交わした瞬間、言葉はいらないほど心が通じ合った。『笑顔』『元気』『応援』のチアスピリットが世界共通の言語であることを実感した」と笑顔で伝えていました。また、SSAの小松さんは、「正直、本番まで不安は大きかった」と胸の内を明かしつつも「日越5チームがそれぞれ離れた地域で努力を重ね、本番では息の合った迫力あるパフォーマンスを披露できたことに感無量だった」と語っていました。
 活動報告後には、伊藤直樹大使の前でチアダンスを披露。伊藤大使からは「それぞれのストーリーをお土産として持って帰ってほしい」との励ましが贈られました。

報告会は和やかな雰囲気に包まれながらスタート。伊藤大使も終始にこやかな表情で耳を傾けていた
会議室でもチアダンスと、立命館校伝統の応援歌「グレーター立命」で魅了した
伊藤大使とRAYCHERSのメンバーらで集合写真。伊藤大使は一人ひとりに温かい眼差しを向けていた

さくらスポーツアカデミー
Sakura Sports Academy

住: 7, Ngo 9, Dang Thai Mai, Quang An, Hanoi
電: 037-989-3721

If you like this article, please
Like or Follow !

TOC