日本料理テツ/ TETSU

日本料理テツ/ TETSU

オーナーの佐々木俊哉さん(写真前列右)とスタッフの集合写真。店名は、創業者である右田哲朗氏の名前に由来。スタッフ全員が日本語で対応可能

レポーター:荒島由也  

スターキッチンの創業者兼CEO。2013年、ベトナムにて料理教室事業を開始。現在は洋菓子やお土産事業を展開。将来は、政治家と俳優になることを画策中。「セクシーに生きる」が人生のモットー。

IG:starkitchen_vietnamgift

Web:www.starkitchen-vietnam-gift.com

目次

日本から直輸入した魚が味わえる接待や仲間内での飲み会に最適

店内の照明は、黒のシックな外観からは予想がつかない明るさで、暖かみも伝わってくる

同店自慢の焼鳥は、 強火と弱火を使い分けながら炭火でじっくりと焼き上げ、鶏肉にふっくらとした食感をもたらしているのが特徴です。炭の香りと絶妙な焦げ目が食欲をそそり、 仕事終わりのご褒美として楽しむ人が多くいます。特製のタレは、 日本で20年以上継ぎ足されてきた鶏油を使ったものを完全に再現しており、 歴史ある味をそのまま体感できます。また、 新鮮な刺身は日本から直送。鯛、 鯖、 中トロなどを揃え、ホーチミン市にいながら日本と変わらない本場の味わいを楽しめます。料理の味はもちろん、 食事の空間も徹底的にこだわっています。仕事帰りで疲れた大人がふと立ち寄れば、 [明日も仕事を頑張ろう] と気力が復活するような、 元気が出る料理と居心地の良さを追求しています。店内には個室、 カウンター席、 テーブル席があり、 全体の席数は42席。個室は最大20人まで収容可能で、 プライベートな時間を大切にしたい人におすすめです。全席で椅子は大きめ、 かつテーブルとの間隔は広く、 空間全体にゆとりを感じられる配置デザインとなっています。接待や友人との飲み会以外でも、 仕事帰りに1人でふらっと立ち寄りやすいところもポイントです。

会計後にサプライズで提供される小さなおむすび。具材は食べてからのお楽しみ

個室は半個室と合わせて3つある。誕生日など特別な記念日の利用にもおすすめ

ねぎま
Chicken and Spring Onion
3万8000VND/本
炭火焼きの香りが風味をプラス

皮はパリッとしていますが、中の鶏肉の食感はふっくらとしていて、かつジューシーです。ひと口食べると、ネギの甘みと鶏肉の旨みが一度に口一杯に広がり、肉汁がジュワッと溶け出すような感覚を味わえます。鶏肉をネギで軽く包むように刺されており、それを炭火で丁寧に焼いているからこそ出せる風味となっています。

つくね
Chicken Meatballs
5万VND
/本

20年以上続く秘伝のタレが絡む逸品

秘伝のタレは、先味が甘く後味がほのかに醤油の味がします。まずは何も付けず、そのままかぶりついて楽しむのがおすすめ。中に玉ねぎを入れて、肉の食感を柔らかくふんわり仕上げているのが特徴です。ぷっくりした卵黄につけると、味わいがマイルドに変化。タレと卵が見事に絡み合い、一串で二度異なるおいしさを堪能できます。

炙り和牛ユッケ
Seared Wagyu Beef Youkhoe
18万VND
箸休めにぴったりなさっぱりとした味わい

焼き加減はミディアムとウェルダンから選択できます。おすすめは、和牛のとろけるような食感を楽しめるミディアム。脂身は程よく、老若男女関係なく食べやすいため、どの料理を食べようか迷ったなら注文して間違いはありません。和牛の下に敷かれた薄切りの玉ねぎは甘く、肉と一緒に食べると肉本来の旨味が引き立ちます。

刺身3点(2人前)
Sashimi for 2 people 3 kinds
28万5000VND
日本国内で食べているような感覚に浸れる

炙り鯖の身は生臭さがなく、香ばしくふっくら。皮はコリコリしていてクセになる食感です。一度目はそのまま、二度目は塩で素材の旨味を引き立ててから味わうのが通な食べ方です。中トロは口に入れると一瞬でとろけ、ついもう一度その余韻を楽しみたくなります。薬味の紅たでを添えると自然な辛さが加わり、大人な風味へと様変わりします。

住:23A Pham Viet Chanh, Binh Thanh, HCMC
電:098-776-0005
営:17:00~23:00
FB: Yakitori Tetsu

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次